

 ヤマハのharmonytrainerは、一見すると安物のKeyboardにしか見えないのですが、実は学校用に作られた純正和音のtrainingや、rhythmの訓練をするための、特殊なKeyboardで、値段も学校用なので、馬鹿高い17万円もします。
ヤマハのharmonytrainerは、一見すると安物のKeyboardにしか見えないのですが、実は学校用に作られた純正和音のtrainingや、rhythmの訓練をするための、特殊なKeyboardで、値段も学校用なので、馬鹿高い17万円もします。
多分、個人が買う事や、音楽教室で使う事等は想定していないと思います。
あくまでも、学校のブラスバンドの訓練用の楽器なのですよ。


一見、安物のキーボードにしか見えないこのキーボードは、ヤマハのハーモニー・ディレクターという見かけによらず高価なキーボードで、純正調のハーモニーを出すことの出来るキーボードで、生徒の平均律と純正調の奏き分けの訓練用に長年活躍しています。
バロックの室内楽や弦合奏の独特の美しい響きは純正調の音階からもたらされます。
早期に平均律と純正調の奏き分けを学ぶことは、子供達に半音の1/4の違いすら聞き分けることの出来る音感を身につけることが出来ます。
教室の先生達による、periodの演奏である『Fiori musicali baroqueーensemble』では古式豊かに純正調での演奏とか、meantone調律による、演奏とか、その他その曲にあった任意の音律(音階)に設定し、・・より美しいハーモニーを創り出すための訓練もこのharmony‐Directorがお手伝いしております。



 Rolandの電子ピアノなのですが、粗、機能はヤマハのharmony‐Directorと同じで、発売当時には、6万チョッとで購入出来る楽器が発売されました。
Rolandの電子ピアノなのですが、粗、機能はヤマハのharmony‐Directorと同じで、発売当時には、6万チョッとで購入出来る楽器が発売されました。