前ページ

下の写真をクリックすると、別のサイトである芦塚音楽研究所のトップページにlinkします。

このページは、本来は芦塚音楽研究所のトップ・ページ
から入りますが、内容的に、音楽大学受験へのアドバイスなので、「芦塚先生のお部屋」に掲載されるべき内容なので、一応このページ
からリンク出来るようにししました。
音楽大学は、専門大学なので、一般の大学とは、全く考え方が違います。
世間の風評のような、勘違いで音楽大学受験を目指すと、とんでもない事になってしまいます。
という事で、通常の音楽大学受験に対しての解説の他に、レッスン代に関するtweetや、音大卒業後の就職等の話のtweetに、参考までにリンク出来るようにしておきました。

下のニャンコの絵をクリックすると、
このページのトップに戻ります。

上の画像をクリックすると「お茶飲み話」というか
愚痴を聞いて貰うPageに行きます。芦塚先生の個人の
ホームページの欝日記の姉妹篇というか音楽編の欝日記です。
2013年4月26日「論文のネタ集」を
追記しました。2013年2月28日の「論文のネタ集」を追記掲載しました。未だ作成途中です。

教材研究とAnalyseがあちこちのPageに散らばっていたので、一つのPageにまとめておきました。
教材研究とAnalyseのindexのPageです。

普段のlessonやオケ室内楽の練習の諸注意を、upするページを作りました。私だけでなく、オケ・室内の皆も作ってね。その都度、upしますので。indexのページです。

音楽の話に限らず
思いつくままに
徒然に書かれた文章です。

単なる芦塚先生の履歴です。
興味のある方は・・とは言っても、
未だ何も書いていません。

音楽大学の学生等の音楽の指導者を目指す人達への、adviceです。
下のインスト・マニュアルのような音楽技術のお話ではなく、指導者としての意識の持ちようや、職業人としての音楽に対する考え方、生徒や保護者の方達へのadviceの仕方等のadvice集です。これから音楽教育の世界で生きて行きたいと考える人達へのadvice集です